現在下記の方法は使えなくなっています
よしなに
以下2012年当時の投稿
7月末あたりに「Google+で培ったサークルなどの交友関係を丸ごと別のアカウントに託す」ツールが公式リリースされていましたので今更利用してみました。
公式アナウンスではいわゆる「移行ツール」と呼ばれていたものですが、
これでググるとGoogle+以外の記事が出てきて煩雑ですので簡単にまとめてみました。
https://www.google.com/takeout/
実際のお手続きは上記データエクスポートのURLから。
試したのは
Googleアカウント → Google Appsアカウント。
※この逆やGoogleアカウント間、Google Appsアカウント間でも同じ作業実行するとサークル情報がそのままコピーされる他、
自分をサークルに入れてくれている人の情報が、移行先の自分のアカウントの情報に書き換わるので気取られることなく別のアカウントを利用できるという仕組み。
ただし移行に関わる二つのアカウントのIDは据え置きで変更になりません。
なので、gplus.to などのURL短縮サービスを利用される場合は改めて別のものを取得しなおす必要があります。
またこの作業を終えると半年経過するまで同作業が行えなくなりますのでご留意ください。
なお詳しい転送手続きにおける仕様につきましてはこちらをご参照のこと。
※マルチログイン中はこの作業ができませんので開始前に一旦ログアウトしてください。
それでは改めて手順のご確認。
https://www.google.com/takeout/
データエクスポートのURLを開いたら
「Google+ コネクションを別のアカウントへ移行」をクリックします。
するとログインを求める画面がでますので、ここで移行元になるアカウントにログイン。
「Google+ サークル転送ツール」のURLへ飛ばされます。
うまくいったら下記画像の緑枠内が移行元のアカウントになってるはずです。
それでは引き続き赤枠内の移行先のアカウントにログインしましょう。
移行前・後のアカウント双方のログインが済むと下の画像のような画面が出て、
本当に作業を行ってよいのか確認があります。
手続きから一週間後に転送作業が行われ、
作業が開始するとおよそ48時間は以下の操作ができなくなるという旨です。
- Google+ でコンテンツを共有する
- サークルのユーザーを追加、削除する
- ユーザーをブロック、無視する
そうすると「こんな作業行うのでよろしくねッ!」という旨の画面が出てきますので手順は終了です。
ちなみに「移行キャンセル、BBBBBBBBBBBBB」
という思いに駆られた場合、一週間経過するまでは取り返しがつきます。
落ち着いてGoogle Plusのトップへ行きましょう。
下方にこの画像のような確認文言が出現していますので、
「転送をキャンセル」を押せばよろしいかと。
転送ってこわいですからね、下手すると間にハエが混ざって合体しますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。